【単体考察】弱点保険カプ・コケコ

☆弱保コケコとは☆

持ち前のSから先制でリフレクを貼り、地震を耐えつつ弱保を発動させ、地面タイプを返り討ちにする型です。残念ながら襷地面勢には勝てませんが、ステロを撒かせない+リフレクを残した状態で後続に繋ぐことができると考えれば、仕事量としては充分です。
この型は襷ステロ勢(ランド、ガブ等)との相性補完に非常に優れており、これらが選出しづらい相手(ゲコ、グロスマンムー等)に対して、代わりに初手に投げるとよく働きます。
そして何より意表が突ける!!

 

☆記事を書こうと思った理由☆

この型は随分前からあるらしいのですが、多くの方が強さに気付いていないと思います。弱保コケコのポテンシャルは非常に高く、自分だけで留めておくのはもったいないと感じるほどでした。ぜひこの記事を読んで、興味を持っていただければ幸いです。

 

それでは型の紹介に入ります。
以下、常体。

 

☆技構成と調整案☆

f:id:poke_0229:20190308235404p:plain

リフレク/10万/めざ氷/結び

159(108)-×-106(4)-129(108)-107(92)-192(196)

H: 16n-1
B: 余り
C: C2↑結びで共有カバ(H212D110)を確1
D: DL対策
S: 最速ゲコ抜き

 

☆この調整に至るまでの経緯☆

最初は純粋にCSぶっぱで使っていたのだが、すぐに以下の問題が発生した。

・耐久が心許ない
リフレク込みで地震を耐えるだけなら充分なのだが、その後の先制技で縛られてしまうのが非常にもったいなく感じた。
・弱保発動後の火力が過剰である
C252振りコケコのEF下C2↑10万の火力指数は59535。同じくC全振りポリZのテクスチャー後10万の火力指数が50400だと言えば、この火力がどれだけ異常かお分かりいただけるであろう。

そこで、これらの問題を解消するためにCを削ってHに回した。カバの砂を受けることも多かったので、Hは16n-1でまでで止めるのが良いと思った。大幅に削った火力も特に不足を感じることはなかった。このhcS振りでしばらく使っていたのだが、思ったことが2つ。

 ・特殊方面の耐久が乏しい
襷ゲコやヘド爆レボルトなどがキツい。
・最速をとるメリットが薄い
メガゲンには同速に勝ったところで結局落とせない上に、コケコミラーでも所詮は同速50%。

そこでSを最速ゲコ抜きの192まで落とし、その分Dに回した。Dはどこまで振るべきか悩んだのだが、この段階でB106に対してDが103。どうせならDL対策もしてしまおうということでCも削り、この調整に落ち着いた。Dに厚くしたことによって上に挙げたゲコレボルト等にも強くなり、非常に有効な調整だと感じた。

 

☆立ち回りにおける注意点☆

・ゲコ対面では相手の裏に合わせてめざ氷or結びから入る
コケコに突っ張ってくるゲコは襷かスカーフだけなので、10万で襷激流を発動させてしまうと面倒なことになる。ダストは避ける。
・カバ対面で相手がステロから入ってきた場合は次ターンめざ氷で削る
カバはめざ氷+C2↑めざ氷を耐えるので、めざ氷から入ることで次ターンも居座らせ、結びで分からせる。ちなみにめざ氷+C2↑結びでD特化カバも確定である。

 

☆まとめ☆

この記事で弱保コケコの強みを理解してもらえたなら幸いです。ただ、もちろんこの調整がベストなわけではないので、自身で使ってみてもっと良い調整を見つけてみてください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。質問・ご指摘等受け付けております。被ダメ・与ダメも要望があれば書きます。